ビジネスにおいて、第一印象とは「言葉を交わす前に自分を表現する名刺」と言っても過言ではないと思います。
数秒で決まってしまう第一印象は、主に服装や姿勢、清潔感など外見の視覚的情報によるものがほとんど。
特にスーツや靴に関しては、ブランドやオーダーメイドにこだわってらっしゃる方も多いのですが…メガネは気を抜いていたという方、正直に言ってもったいないです!
文字通り自らの顔となるメガネ、実は結構見られてます。
営業の方であれば、お客様の目を見てお話しする重要なシーンも多々あることでしょう。
そんな時、自分の信頼感やプロフェッショナリズムを演出してくれるメガネは、「この人に仕事を任せたい」「この人と一緒に仕事がしたい」と思ってもらうための一助になります。
もし、数年前に流行ったようなデザインや、使用感が伝わってしまうようなフレームをかけていたら…せっかくの完璧なプレゼンも、説得力を損ねてしまいかねません。
であればこそ、服装の細部までこだわって、隙のないセルフブランディングをしてみませんか?
今回は、ビジネスシーンに見合ったデザインの中でも、一目で質の高さが伝わり、好印象を与えられるフレームを3本紹介します!
BACKEYE(+)
すっきりとしたウェリントンシェイプがかけやすい印象のこちら。
正面から見た時の印象はかなりシンプルなので、どんなシーンでも合わせやすくなっています。
クリーンな印象ゆえに目上の方とお会いする機会でも安心してお使いいただけると思います。
ですが、単なる細身でシンプルなフレームで終わらせないのがDITAの魅力。
テンプルには華美にならない程度の装飾があり、横顔を引き立てます。
ストライプのデザインは、男性の直線的な目や眉、そしてスーツのイメージに合わせやすいです。
シャープなフレームですが、細身かつ目元に適度な余白ができ、圧迫感はないため、「かっちりした表情を作りたいけど、あまり厳しそうには見せたくない」という方におすすめです。
NOMAD
目力をグッとアップしてくれるサーモント。
スクエアでしっかり角のあるデザインもかっこいいのですが、程よい丸みがプラスされたこちらなら都会的な目元になります。
サーモントとビジネスシーンの相性の良さは言わずもがな。
「若手でも責任を持って全力で取り組むので、ぜひ自分にチャンスがほしい」という方、
知的さと力強さを演出してくれるこちらのフレームで、アピールをもうひと押ししてみませんか?
威厳を醸し出すシェイプは、マットなブラックをあわせて顔馴染み良くかけていただくのがおすすめです。
また、ツヤの強いものと比べるとマットなフレームは若干カジュアルな印象になるため、綺麗めなファッションにあわせたオフの日コーデも楽しめると思います。
MANN
ブラック×イエローゴールドという、DITAらしいコントラストが鮮やかなこちら。
好印象を与えつつ、相手の記憶に残る表情を作ってくれるフレームだと思います。
フロントのツヤとカシメのゴールドは、ハイエンドなデザインであることを物語りつつ、自信に満ち溢れた顔つきを演出してくれること間違いなし。
裏地からゴールドの芯金が透けるデザインは、嫌味のないラグジュアリーさでビジネスシーンにぴったりです。
お顔をはっきりとした印象にしてくれるだけでなく、仕事への熱意を十二分に表現してくれます。
「自分の力で仕事を引き寄せ、積極的に挑戦し続けていきたい!」そんなアグレッシブな方にぜひかけていただきたいフレームです。
高級フレームをおすすめする理由
グリームでは、上質で価値のあるフレームを厳選して取り扱っております。
そんな高級フレームたちをおすすめしている理由は、まとうだけで自分のモチベーションを高めてくれるからです。
安いから、とりあえず気に入ったからなどのなんとなくの理由でなく、自分のなりたいイメージや、与えたい印象にこだわって選んでいただいたメガネは、他では変えられない程好きになっていただけます。
そしてそのメガネをかけた「かっこいい自分」という意識は、仕事に対する意欲や自信を後押ししてくれることでしょう。
12月はボーナスの時期。思い切って自分のセルフブランディングに投資してみませんか?
グリームのスタッフは、似合うフレームだけでなく、かけるシーンや合わせる服装にそったご提案も得意です。
12月は27日まで開店しておりますので、ぜひお越しください。