福岡県北九州市小倉のメガネ店(めがね・眼鏡・サングラス)

【40代以上の世代へ】こだわりメガネをご紹介 〜女性編〜

7739 views
約7分

こんにちは、TAKAです。
以前ご紹介した
40代以上の方へおすすめしたいこだわりメガネ
今回は
女性のお悩みにスポットを当てそれらを解決するようなモデルをご紹介させていただきます!!!


まずは40代女性のお悩みについて調べて、メガネに関係ありそうな項目をピックアップすると…

・どんなものが良い(おしゃれ)のかわからない
(初めてメガネをかける方は特に)
・お顔やお肌の悩み
・今、身につけているものに違和感を感じ始めた

というお悩みが関係ありそうです。
今回はそんな上記のお悩みを解決できるような方法と、こだわりメガネをご紹介したいとおもます。

どんなものが良いかわからない!

こちらはメガネに限らずファッション全体のお悩みによく見られた項目。お手元に不安が出始める頃でもあり、初めてメガネをかけることになる方に特に多いお悩みではないでしょうか。中にはわからないからTHE・老眼鏡のイメージがある眼鏡をかけてしまう→その顔に慣れてしまって離れられないという負のループに陥っていらっしゃる方も。

スタッフをお頼りいただければそういったことも防げるのですが、ご自身で選ぶ方は

時流を加味した形やデザインから選ぶ
自分だけで判断しない

というのがまずは大事!

時流を加味した形やデザインから選ぶ


『こういう顔型の方にはフレームの形はこれ!』という情報から、そこに固執してしまう方がいらっしゃいます。そういった選び方は似合うは満たせます!しかしオシャレとは別物なことも
具体的に挙げると、いま時代に準じている形は縦幅のあるものです!デザインは丸ならボストン、四角形ならウェリントンやボスリントンタイプが良いでしょう。

自分だけで判断しない


そしてその後重要になってくるのは店員さんでもご家族ご友人でも構いません


誰かにかけた顔を見せましょう!

初めのうちは自分の顔の変化に慣れずに、良くても悪くてもなんか違うなという感覚が出てきます。
そしてこれまで眼鏡をかけていた方は結局似たようなフレームを。初めて眼鏡をかける方は眼鏡自体が似合わないんだと思って帰ってしまう。そんな流れに心当たりがある方も多いのではないでしょうか
実はあなたが素敵に見えるポイントは他人ほどよくわかっているもの。

なので信頼できる人もしくは知識のある人に見てもらい、アドバイスを得ることをおすすめします

ベーシックなこだわりメガネ

では一体どんなフレームがあるのか。
今記事はこだわりメガネをご紹介する記事なので今、ベーシックで使いやすいながらも、一味違ったこだわりフレーム2点ご紹介します!

ASH

どんな顔型の人にもできるだけ馴染むようにデザインされた使いやすいモデルです!こだわりポイントはまずはかけ心地!約2.5mmの極薄アセテートとチタンのコンビネーションで軽くて・フィット感抜群!!薄い&細くても強度は十分な高品質素材で仕上げられています。あとは質感。色の深み艶感、みるからに高級感があります。そのクオリティに達するまで期間を決めずに行う工程もあり、品質は折り紙つきです。

ARP

こちらはJacques Marie Mageからご紹介。極厚12mmアセテートを使用したフレームは重厚で色気漂う深みを感じます。重いんじゃないかと思われるかもしれませんがこちらは内側をこれでもかと削り込み重量感を抑え、クリングスや板バネ蝶番でかけ心地にも配慮しています。ベーシックなボストンタイプでかけ馴染みもよく最高品質のセルフレームです!

年齢によるお肌やお顔の悩み

こちらは外見のお悩み。直接眼鏡には関係なさそうですが、実はこちらにアプローチできちゃう眼鏡があります。

リフトアップや引き締め効果ならキャットアイ系がおすすめ

まずはキャットアイなどの目尻に向け釣り上がったデザインの眼鏡
そのシェイプから抵抗を抱かれる方も少なくないですが、実は眉毛に添いやすく馴染みやすい形になっています
さらにフレームのアクセントが顔の上部にくるので、視線が上へ集まりやすくリフトアップの効果が期待できます。また頬骨が強調されるので、フェイスラインが綺麗に見えたり、はっきりした顔立ちに見せる効果を持っています。

美肌・トーンアップなどはあなたに合った色味を

肌の色味や表面感に効果的なのはお肌にあったカラーの眼鏡をかけること。
肌を明るく見せたり、綺麗に見せられる効果が得られます。
お化粧以外で顔のど真ん中に色を足せるアイテムは眼鏡だけ。
視力矯正だけでないメガネの持つ大きな魅力の一つと言えるでしょう!

パーソナルカラーは専門で行なっている先生のところで診てもらうことをお勧めします!
同じ色でも明度・彩度によってより魅力が増す色があるので、ぜひ調べてみてください


↓下記リンクは当店在籍の資格保有アドバイザー・NAOのパーソナルカラー診断ご紹介記事です。↓

こだわりキャットアイをご紹介

カラーには個人差があるので、こちらの項目ではこだわりキャットアイを2モデルをご紹介!

RUE DE SOFIA

太セル×キャットアイのボリューミーなフレームです!フロントの下側は細くマットに仕上げ、上部は光沢と厚みを持たせることにより視線を上に持ってくることでよりリフトアップ効果も期待できます。その他にもカッティングで陰影を操り、フレームにアクセントを持たせたディティールは必見です。

LOUVRE

同じくAHLEMのフレームからメタルフレームをご紹介。この輝き、こちらのフレームに限らずAHLEMのメタルフレームは全て22Kゴールドのメッキが施されています。そしてこのキャットアイ。シンプルな作りとラインなのでかけると驚くほど馴染みます。ディティールもダイヤ状のカットやパッドのレリーフ、テンプルエンドの意匠などこだわりが詰まっています。初めてのキャットアイにもお勧めなモデルです!

今身につけているものに違和感が出始めた

40代になると体や顔つき、生活様式も変化しやすい頃。あなたの持つ個性や魅力も変化してきます。
また普段からメガネをかけている方はもうメガネ玄人。よくあるものには見慣れてしまっていることも多く、心がときめくものもがない!ということも

まだ見ぬ自分に会えるかも 個性的なメガネ

そんな時は思い切って個性的なメガネを選んでみるのをお勧めします!
世の中には想像もしてないようなメガネを展開するブランドがあります。
そういったメガネほど、年齢を重ねることで得られるその人の魅力にフィットする傾向にあります!
斬新なので心躍ること間違いなし!

こんなのあるの!?個性派メガネ!

こちらでは目に新しい、高いデザイン性を誇るフレームを2点ご紹介させていただきます!

REBORN

2本の糸が結び・解ける姿からデザインの着想を得たメタルフレームです。ミニマルでモダンなフレームでありながら線とカラーで強弱をつけたデザインに目が釘付けになります。日本製チタンフレームなので着用感も軽く・しなやか。かけ心地もアート性も兼ね備えたフレームです

INTERRUDE

まるでステンドグラスのように配色されたアセテート生地と八角形のシェイプが個性的なフレームです。ANNE ET VALENTINは独自に研究したラミネート生地が使用されておりどのモデルも表情豊か。カラバリ豊富なので、あなただからかけこなせるカラー・形を見つけましょう

最後に

いかがでしたでしょうか!
今回はモデルを絞ってご紹介しましたが、当店まだまだこだわりメガネ多数ございます
その他のお悩みもあると思いますので、あとはぜひ店頭でお話を聞かせてください。
そしてぜひご自身のお悩みを解決しちゃってください!

ありがとうございました。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

店舗情報

GLEAM | グリーム

北九州小倉店

福岡県北九州市小倉北区京町1-5-17

小倉駅から徒歩5分
小倉井筒屋から徒歩2分

営業時間
月・火・金 12:00 - 19:00
土・日 11:00 - 19:00

定休日
水・木

093-383-9688
当店は対面販売だからこそ提供できる価値を大切に
しているので、通販はお断りしております。

Instagram
E-mail

福岡博多店
福岡県福岡市博多区店屋町3-32 中村ビル2階
1階は、博多とり鍋 なかがわ

アクセス

地下鉄
中洲川端駅から徒歩5分
呉服町駅から徒歩3分

冷泉公園から徒歩1分
櫛田神社から徒歩3分
JR博多駅から徒歩14分

福岡都市高速
呉服町ICから1分
店舗周辺に100円パーキングが沢山あります

営業時間
月・木・金 12:00 - 19:00
土日 11:00 - 19:00

定休日
火・水

電話番号
080-2383-3452