4月に入ってようやく春を実感しております。今年は寒い日が続き暖かくなるのが遅かったので、近くの冷泉公園も桜が例年より長く散らずに残っているようです。入学式のこの時期まで桜が見れるのは、嬉しいですね。
私ごとですが、春は差し色としてアクセントになるカラーをコーデに入れたいなと思っています。
個人的にパープルが気になっており、今回パープルレンズがカスタムされたフレームをピックアップして見ました。

パープルが与える印象について
今回紹介しているような目が透ける程度のカラー濃度では、エレガントで洗練された雰囲気を作り出すことができます。実は、肌のくすみを抑える効果も期待でき、透明感アップにつながるため、女性にもおすすめしたいカラーです!
自分のファッションスタイルが定着してくると、慣れてきたり、シンプルになりがちだと思います。そこで、パープルレンズで少し遊び心を加えることで、普段とは違う自分を演出し、自分自身の気分もあげて、「大人の春おしゃれ」を楽しみましょう。
フレーム紹介

天地浅めのナロースタイルは今かけたい気分の方も多いのではないでしょうか。若干釣り上がったデザインとパープルレンズでクールでミステリアスな目元を演出します。また、クリングスがあるため細かい調整が可能。女性の方でもかけやすいサングラスになります。

優雅な曲線が印象的なPRADAらしいハイファッションアイウェアです。ブリッジサイズが短めの設定で小顔でPDが狭めの方でも寄り目に見えにくいデザイン。近未来的な雰囲気がありますので、Y2Kのスタイルが好きな女性の方にぜひ試していただきたいサングラスです。

ナードな雰囲気があるこちらの「PAM」は、緩さというか、まさにオタクっぽさを感じる内気な印象があり、スタイルの外しとして活躍間違いなしのモデルだなと思っています。「ナード感」は、今年のキーワードだと思うので、そこにパープルレンズでミステリアスな印象をプラスし、より個性を強めにアレンジ。周りと差がつく1本ではないでしょうか。

こちらも天地の浅いナロースタイル。ベーシックなデザインですが、丸みのあるかしめ飾りや、レンズカラーでさりげなく個性を演出。レンズをよく見ると目尻が少し垂れており、程よいリラックスしたムードも感じます。
その他たくさんフレームご用意しています。持ち込みフレームのレンズ交換も承りますので遠慮なくご相談下さい。

heyhey